軽石
天然物 > 岩石・鉱物 > 岩石 > 火山砕屑物
登録 2021-05-23 / 更新 2025-05-15
特徴
火山噴火の際にできる多孔質の石。軽くて水に浮く。
分類
石
採取場所
相模湾(2020/09/21)
タグ
同定の自信
90%
コメント
多孔質で典型的な
軽石
色
灰
模様・彫刻
穴
サイズ
72.0 mm
採取場所
相模湾(2020/09/21)
タグ
同定の自信
90%
コメント
繊維質な
軽石
。Wikipediaに「固まる前に泡が引き伸ばされて周囲のガラスが繊維状になっていることもある」と書いてあるが、おそらくそんな
軽石
。
色
灰
模様・彫刻
繊維
サイズ
82.0 mm
採取場所
相模湾(2020/09/21)
タグ
近縁種
大理石
穴あき石
トゲヒメネジガイ
オミナエシダカラ
サギガイ
ナミノコガイ
フジノハナガイ
ハスノハカシパン
メダカラ
チャイロキヌタ
クズヤガイ
レイシガイ
似ているもの(AI判定)
イボキサゴ
13
dhash
ウズイチモンジ
13
dhash
ダンベイキサゴ
14
phash
エビスガイ
17
dhash
キサゴ
17
dhash
ヒメツメタ
18
dhash
サラサダマ
18
phash
カワニナ
19
dhash
サワラビガイ
19
dhash
スクミリンゴガイ
19
dhash
ツツミガイ
19
dhash
ムシロガイ
19
dhash