ウズイチモンジ (渦一文字)
Trochus rota Dunker, 1860
Animalia > Mollusca > Gastropoda > Vetigastropoda > Trochida > Trochoidea > Trochidae > Trochinae > Trochus > Trochus rota Dunker, 1860
動物界 > 軟体動物門 > 腹足綱 > 古腹足上目 > Trochida > ニシキウズガイ上科 > ニシキウズ/ニシキウズガイ科 > Trochinae > Trochus > ウズイチモンジ
登録・更新 2021-05-23
- 特徴
螺旋と棘でうずうずに見える貝。近縁種のハクシャウズとの見分け方は、殻口に赤斑がないこと。棘は大きいものから小さいものまで個体差が大きい。
- 分類
- 巻き貝
- 採取場所
- 相模湾(2021/02/06,2021/05/09)
- タグ
- 参考



- 同定の自信
- 90%
- コメント
- 色
- 白, 桃
- 模様・彫刻
- 棘, 縞
- サイズ
- 16 mm
- 採取場所
- 相模湾(2021/02/06)
- タグ
- イチオシ