チヨノハナガイ (千代之花貝)
Animalia > Mollusca > Bivalvia > Autobranchia > Heteroconchia > Euheterodonta > Imparidentia > Venerida > Mactroidea > Anatinellidae > Kymatoxinae > Raeta > Raeta pulchella
動物界 > 軟体動物門 > 二枚貝綱 > Autobranchia > Heteroconchia > Euheterodonta > Imparidentia > Venerida > Mactroidea > チトセノハナガイ科 > Kymatoxinae > pellicula > Raeta pulchella
登録 2021-09-15 / 更新
2024-10-21
- 特徴
- 薄くて白い半透明な二枚貝。下手に触るとすぐ割れるので、そっと触ろう。
- 分類
- 二枚貝
- 採取場所
- 相模湾(2021/07/23)
- タグ
- 花の名前
- 同定の自信
- 90%
- コメント
- 裏が透けて見えるほどの薄さに、初めて拾ったときは興奮したものだが、写真を取る前に水洗いしていたら割れてしまった…。後日すぐまた拾うことができて一安心。黒背景では透け感がわかりにくいので、2枚目は画面を青くしたスマホの上に置いてみた。
- 色
- 白, 青
- 模様・彫刻
- 半透明
- サイズ
- 19.0 mm
- 採取場所
- 相模湾(2021/07/23)
- タグ
- イチオシ, 花の名前